変更履歴

V2.0.4.15  2025/04/17

アップデート時、システムエラーが発生すると更新が部分的に行われない可能性がある不具合修正

V2.0.4.14  2025/04/14

作業終了処理、高速化に伴う不具合の修正

V2.0.4.13  2025/04/10

見積入力時、品目を選択ボックスから入力すると、品目情報が表示されない不具合の修正。

V2.0.4.12  2025/04/09

在庫再計算不具合修正。月別倉庫別在庫不具合修正など。

V2.0.4.11  2025/04/09

出荷入力時、エラーが発生する不具合修正

V2.0.4.10  2025/04/09

発注登録時、明細番号を下から順に振っていた→上から順に振るように修正した。

V2.0.4.9  2025/04/07

評価単価の計算時、評価単価が正しく計算されていない不具合を修正。

V2.0.4.8  2025/04/07

受注入力時、ある条件下で生産計画が作成されない不具合を修正。

V2.0.4.7  2025/04/04

発注明細にて金額変更を行った時に、発注一覧の金額と異なるようになる不具合を修正。

V2.0.4.6  2025/03/21

ログイン時のアップデートチェックボタンの初期状態をチェックなしにする。(現状は前の状態を保持している)

一覧からのExcel出力、日付のデータ型のものを表示の型と同じようにした。

代替品マスタメニュー追加

購買品払出マスタメニュー追加

品目倉庫マスタの移管倉庫が入らない不具合修正

計画外入出庫の削除ができない不具合修正

V2.0.4.5  2025/03/05

マスタ名称変更 作業コードマスタ→作業マスタ

作業マスタの項目追加(将来拡張用)

売上入力不具合修正 取引先マスタの端数区分が反映されない。

V2.0.4.4  2025/02/19

品目構成表、部品構成履歴、使い勝手を考え若干の変更

部品構成マスタから、部品構成履歴が表示できるようにボタンの追加

V2.0.4.3  2025/02/12

マスタメニュー「部品表」→「品目構成表」にメニュー名を変更。

複数拠点使用している状態で「品目構成表」の検索ボタンを押すと、同じデータが複数件出力される。

将来拡張用の前準備。

V2.0.4.2  2024/12/19

工程在庫仕様変更

 実績登録により、前工程の工程在庫が0になると自動的に削除されるように改変。また、生産計画が完了しても残っている工程在庫について削除(自動的に計画外を作成し強制的に在庫数を0にする)する機能を追加

V2.0.4.1  2024/12/13

 工程在庫管理の一部を追加しました。ただし、まだ工程在庫の棚卸や工程在庫の評価単価等の仕組みを追加していません。まだテスト段階の機能となります。

  • 計画外工程在庫入出庫入力
  • 計画外工程在庫入出庫一覧
  • 工程在庫一覧
  • 工程在庫受払一覧

V2.0.4.0  2024/11/30

 ビジネスロジックの根本を高速化のため変更(データベース更新部)、そのため細かい部分では不具合が残っている可能性あり。

  • ビジネスロジック高速化

V2.0.3.2  2024/11/15

  • 棚卸関連変更

V2.0.3.1  2024/09/06

  • 初期在庫取込(ロット在庫用)、ロット在庫取込結果一覧を追加
  • 請求書印刷 不具合修正

V2.0.2.9  2024/08/24

  • 計画外入出庫処理で月末在庫に反映されていなかった不具合を修正
  • 棚卸調査票がカスタマイズできるように改造(帳票出力設定で変更でるようになった)
  • 棚卸調査票に「場所(ロケーション)」項目追加
  • 品目倉庫マスタ軽微な不具合修正

V2.0.2.8  2024/08/15

  • 品目マスタ 「その他」タブの「仮展開表示品目」→「仮所要表示品目」に変更
  • ロット使用時、作業実績作成においてエラー発生 → 修正

V2.0.2.7  2024/07/26

  • リソース別計画数変更画面追加
  • 日別工数保守画面追加
  • 日別生産数保守画面追加
  • 工程期間変更画面追加
  • 工程計画保守画面変更

V2.0.2.6  2024/07/06

  • 製番別ガントチャート、負荷グラフ、1工程複数設備対応
  • 設備別ガントチャート、1工程複数設備対応
  • 複数設備対応のため、ガント調整変更対応
  • 複数設備対応で設けた工程計画サブのデータベースの変更

V2.0.2.5  2024/06/29

  • 1工程、複数設備に日別作業指示書を対応させた。
  • 工程計画リソース一覧の表示内容を修正