設備及び作業者をこのシステムではリソースと呼びます。リソースは稼働日や稼働時間が同じものでクループ分けすることができます。そのマスタがリソースグループマスタです。

 

リソースグループマスタの起動

サブシステムメニューの中に「マスタ保守」が存在しますのでクリックし選択します。メニューがマスタ保守のメニューに切り替わります。その中に「リソースグループ」があります。クリックするとリソースグループが起動します。


リソースグループの登録

登録を行うには、最初に「登録」ボタンをクリックします。するとモード表示が「新規」となり項目欄が空白となります。

それでは、パート作業員のグループを作成していきましょう。まずグループCDとグループ名を決めて入力します。種別はリソースが設備の場合は「設備」に作業者の場合は「人」を選択してください。次にカレンダーと稼働時間を設定します。稼働時間は、予めパート用のものを作成しておきましょう。また、パートでも時間帯が異なる人がいれば、それぞれに応じてリソースグループを作成する必要があります。入力が完了すると「更新」ボタンをクリックしデータを確定します。


 

項目説明

項目

説明

グループCD

グループコードを入力します。

グループ名

グループの名称を入力します。

拠点CD

グループが属する拠点を入力します。

種別

リソースが機械か作業者かを選択します。

カレンダー

リソースの稼働日を設定したカレンダーマスタを入力します。

稼働時間

リソースの作業時間にさった稼働時間マスタを選択します。

チャージ

原価計算を行う時に必要です。1時間あたりの作業金額を入力します。

費目

原価計算を行う時に必要です。加工費の費目を入力します。

おすすめの記事