マスタ管理 販売単価詳細マスタを登録する 概要 販売単価詳細マスタは、品目の売値を設定するマスタです。販売単価は、品目・得意先・数量に応じて変更できるようになっています。販売単価を登録しておくと受注入力の際、得意先・品目・数量を入力した時点で正しい単価を取得し、表示します。この販売単価詳細マスタでは、品目と得意先もしくは販売単価グループと数量によっての単価を登...
マスタ管理 販売単価マスタを登録する 概要 販売単価マスタは、品目の売値を設定するマスタです。販売単価は、品目・得意先・数量に応じて変更できるようになっています。販売単価を登録しておくと受注入力の際、得意先・品目・数量を入力した時点で正しい単価を取得し、表示します。この販売単価マスタでは、品目と数量によっての単価を登録します。さらに細かく得意先によって登録...
マスタ管理 販売掛率グループマスタを登録する 得意先との関係により、販売単価にランクをつけることがあると思います。そのランク付けのために、ランクが同じ得意先のグループを作成するマスタです。作成したグループは、取引先マスタの「得意先情報」タブにて設定します。 販売掛率グループマスタの起動 サブシステムメニューの中に「マスタ保守」が存在しますのでクリックし選択します。...
マスタ管理 販売単価グループマスタを登録する 得意先との関係により、販売単価にランクをつけることがあると思います。そのランク付けのために、ランクが同じ得意先のグループを作成するマスタです。作成したグループは、取引先マスタの「得意先情報」タブにて設定します。 販売単価グループマスタの起動 サブシステムメニューの中に「マスタ保守」が存在しますのでクリックし選択します。...
マスタ管理 担当者マスタを登録する 担当者には、二つの意味合いがあります。単純に誰が処理を行ったかを紐づけるためのものと工程のリソース(設備)としての担当者です。特にリソース(設備)として使用する場合は、このシステムにとって重要なのでよく理解してください。 担当者マスタの起動 サブシステムメニューの中に「マスタ保守」が存在しますのでクリックし選択します。...
マスタ管理 部門マスタを登録する 担当者や倉庫に対して部門を持つことができますし、受注や発注に対しても部門を紐づけることができます。ただし、このシステムでは部門集計を行い出力する機能はまだありません。 部門マスタの起動 サブシステムメニューの中に「マスタ保守」が存在しますのでクリックし選択します。メニューがマスタ保守のメニューに切り替わります。その中...
マスタ管理 材料費目を登録する 原価計算の材料費を算出する時に使用されるマスタです。材料費も細かく分けると「主要材料費」「補助材料費」「工場消耗品費」などの費目に分けることができます。そういった費目をこのマスタで登録しておき、品目と結びつけていきます。 材料費目マスタの起動 サブシステムメニューの中に「マスタ保守」が存在しますのでクリックし選択しま...
マスタ管理 倉庫を登録する 倉庫マスタとは、品目の管理場所のことです。在庫は品目と倉庫毎に管理されます。品目数×倉庫数が在庫を管理しなければならない数となるため、倉庫をたくさん持つと、システムにも負担がかかります。1つの工場に対して自社の倉庫は1~2個くらいで運用するのがいいと思います。初期値として「001 資材倉庫」が登録されています。名称は変...
マスタ管理 品目分類を登録する 品目マスタでは、製品・半製品・部品(材料)の登録をする必要があります。多くなると数千点の登録になることもあると思います。その品目を整理するために、品目マスタに大分類・中分類・小分類の区分を登録することができるようになっています。その区分けが品目分類マスタです。 例として次のような分類を設けて登録していきましょう。 大分...
マスタ管理 消費税の追加登録 消費税は、軽減税率の設定もできるようになっています(ただし、品目マスタに消費税を設定するのはオプションです。)そのため、消費税の設定はは消費税マスタと消費税詳細マスタの2画面で登録するようになっています。 消費税マスタ 消費税マスタでは、通常消費税や軽減税率などの消費税名を登録します(このマスタでは消費税率の登録は行い...