概要
品目マスタの下部、タブページの「在庫」の部分となります。在庫に関する項目を入力します。拠点毎に違った値を設定することができます。
項目説明
主倉庫CD
主に出し入れを行う倉庫を設定します。入出庫、完成計上、出荷倉庫が入力されていない場合、この主倉庫が自動で使用されます。
入庫倉庫CD
受入処理を行う時に初期値として使用される倉庫です。
出庫倉庫CD
所要の自動出庫の時などに初期値として使用される倉庫です。
完成計上倉庫CD
最終工程が終了したとき、この指定した倉庫に製品が計上されます。
出荷倉庫CD
出荷の時に使用される倉庫です。
所要丸め桁数
基本情報設定にて、在庫少数表示にチェックを付けていることを条件に所領量計算において所要を少数点何桁まで持つかを設定します。最大は小数点以下3桁となります。
所要端数処理
所要量計算において、端数をどのように処理するのかを決定します。
単位重量
在庫重量を求める時に使用します。(将来拡張用)
引当区分
このシステムでは通常、日付が速い順に引当が行われます。しかし、このフラグにチェックを付けると登録順の引当となります。(将来拡張用)
自動出庫
所要を自動出庫させるかどうかを指定します。自動出庫の場合の引落のタイミングは、工場マスタを参照します。