V2 受注をキャンセルするには? 受注をキャンセルしたい場合を書いていきます。単純に打ち間違いなどで打ち直したい場合は削除するのが良いでしょう。削除をする方法としては、伝票を丸ごと削除する方法と、受注の明細単位で削除する方法があります。まずは伝票の削除を説明していきます。 メニューから「受注管理」-「受注伝票一覧」をクリックします。該当する受注を選択し...
V2 生産計画を登録する1 生産計画を登録します。受注生産の場合は、受注に対する生産計画は自動的に作成されますが、見込生産の場合は、手動にて生産計画を作成していく必要があります。生産計画を立案するデータとしては未引当一覧が良いと思います。在庫を極力持たないようにするために不足が出そうなら製造するという指標に使えると思います。まずは単純に生産計画を...
V2 受注を登録する 受注の登録をしていきます。 マスタは各種入力済みとなっていることとします。 サブシステム「受注管理」-「受注入力」を選択すると、受注入力が起動します。 受注入力画面はヘッダー部と明細部に分かれています。明細部は10明細まで入力が可能です。 「追加」ボタンをクリックすると、新規の受注が登録できるようになります。 「受注N...